麦ごはん
さばの塩焼き
きんぴら
すまし汁
フルーツゼリー
牛乳

今日は、きんぴらについての話です。
きんぴらは、日本の「惣菜」といわれるものの一つです、せん切りした材料を砂糖やしょうゆで味付けしたものです。きんぴらという名前は金太郎としても知られる、坂田金時の息子、金平から名前がつけられたといいます。「きんぴら」はとても強くて勇ましい「金平」から、ごぼうの歯ごたえに通じるとして同じ名前になったようです。今日のきんぴらは、ごぼうだけでなく、じゃがいも、にんじん、こんにゃく、はんぺん、いんげんと、栄養たっぷりです。
PR
この記事へのコメント