黒パン
コーンシチュー
ウインナー
ひじきサラダ
牛乳(いい歯の日)

今日は「ひじき」の話です。
ひじきは 海の中で育つ植物です。その長さは20メートルから100メートルもあります。
ひじきには 骨や歯をつくる基になるカルシウムや 血液をつくる基になる鉄分が 多く含まれていて、貧血の予防に効果があります。また、食物せんいを多く含んでいるので、体の中から きれいにしてくれるはたらきもあります。さらに、疲れをとってくれたり、食べものの 味を感じるために 手助けする栄養も 含まれているという 体によい いいこと いっぱいの食べものです。"
PR
この記事へのコメント