忍者ブログ

[PR]

2024/04/20  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月5日(木)

2019/09/10  カテゴリー/未選択




麦ごはん
豚肉とごぼうのうま煮 
煮浸し 
みそ汁
牛乳

豚肉とごぼうのうま煮に入っているごぼうは、日本人以外はあまり食べないそうですが、世界的にもごぼうは食材として知られていないそうです。
 「日本人は木の根っこを食べている。」と外国人には驚かれるそうです。煮物や汁などに入ると独特のうま味があるごぼうですが、みなさんは、ごぼうの香りは好きですか?
PR

9月4日(水)

2019/09/10  カテゴリー/未選択


 

中華飯 
春巻き 
もずくスープ
牛乳

 みなさんは、もずくを知っていますか?今日のスープに入っていますね。もずくはわかめや昆布と同じくカルシウムを多く含みます。わたしたちが食べる、もずくのほとんどは沖縄県でとれたもずくです。もずくは食物繊維を多く含むため、私たちの体の中を掃除してくれる働きがあります。

9月3日(火)

2019/09/03  カテゴリー/未選択




ゆかりごはん 
鶏肉の照り焼き 
五目豆 
じゃがいものみそ汁 
牛乳

今日の五目豆にはみそ汁によく使う形の切干大根を使いました。大豆、切干大根どちらもみなさんの骨や歯を作るもととなるカルシウムを多く含みます。また。乾燥してあるため、長期間保存ができることから、昔から日本人がよく食べてきた食べ物です。昔からの食べ物を大切にしたいですね。

9月2日(月)

2019/09/03  カテゴリー/未選択

 

麦ごはん 
肉団子のチリソース 
チンゲンサイのソテー 
春雨スープ
牛乳


今日は肉団子のチリソースです。チリソースとは、南アメリカ原産の赤唐辛子(チリペッパー)を使ったトマト味のソースです。今日は、ケチャップと豆板醤を使った少しピリ辛のソースを肉団子にからめました。ごはんと交互に食べて、ごはんだけが残ることのないようにしましょう。

8月30日(金)

2019/08/30  カテゴリー/未選択



夏野菜カレー
福神漬け
大根サラダ
ヨーグルト
牛乳

 今日は、夏野菜を使ったカレーライスです。
かぼちゃの甘みが出ているため、いつもより甘めのカレーになっています。
カレーの香辛料が、食欲をそそります。残さず食べて、2学期を元気にスタートしましょう。

7月16日(火)

2019/07/16  カテゴリー/未選択

麦ごはん
麻婆茄子
シューマイ
わかめサラダ
牛乳

今日は、旬のなすを使った麻婆茄子です。
豆板醤を入れたピリ辛みそで味がつけてあります。白いご飯によく合うおかずです。ごはんといっしょに食べてくださいね。

7月12日(金)

2019/07/16  カテゴリー/未選択

そぼろごはん
煮びたし
大根の味噌汁
牛乳

今日は、ごはんに鶏肉のそぼろといり卵がのっています。ぼろぼろして食べにくいですが、食器をしっかり持って、こぼさないように食べてくださいね。

7月11日(木)

2019/07/16  カテゴリー/未選択

ソフト麺
ツナトマトソース
ベイクドポテト
枝豆の塩焼き
牛乳

今日は、岐阜県産の枝豆を塩ゆでにしました。
皆さんの中にも、総合で大豆を育てている人がいますね。春にまいた大豆が芽を出して大きくなり、たくさんの枝豆がなっていますね。今日のように塩ゆでにして食べてもおいしいですが、秋になるまでおいておくと、茶色くなり大豆になります。大豆は、豆腐やあげなどに加工して食べることもできます。大豆ってすごいですね。


 

7月10日(水)

2019/07/10  カテゴリー/未選択

麦ごはん
韓国風肉じゃが
バンサンスー
もずくスープ
牛乳

今日は、豚肉、玉ねぎ、じゃがいも、にらを加え、コチジャンと花かつおで味を付けた韓国風の肉じゃがです。少し濃いめの味付けになっています。ごはんに合うおかずです。ごはんといっしょに食べてくださいね。

7月9日(火)

2019/07/09  カテゴリー/未選択

食パン・イチゴジャム
かぼちゃのチーズ焼き
野菜サラダ
トマトとレタスのスープ
牛乳

今日は、夏野菜のかぼちゃとトマトを使った献立です。トマトやなす、きゅうりなどの夏野菜は、水分を多く含み、あつくなった体を冷やす働きがあります。あっさりしたスープとこってり味のかぼちゃのチーズ焼き、パンを交互に食べてくださいね。

7月8日(月)

2019/07/09  カテゴリー/未選択

麦ごはん
ししゃもの磯辺揚げ
たくあん和え
白味噌汁
牛乳

今日は、ししゃもを青のりの入った衣で揚げました。
魚の顔が苦手な人も衣でかくれているので、食べやすいと思います。頭からしっぽまでまるごと食べてくださいね。

7月5日(金)

2019/07/09  カテゴリー/未選択

麦ごはん
わかめふりかけ
鮭のから揚げ
じゃがいものきんぴら
すまし汁
七夕ゼリー
牛乳
 

  今日は、鮭のから揚げです。鮭は、秋が旬ですが、春から夏にとれる鮭のことを時知らずと呼ぶそうです。鮭の身は赤いですが、食べる餌によって赤く色づくためで、鮭自身は白身の魚です。
骨が残っていることがあるので、気を付けて食べてください。



7月4日(木)

2019/07/09  カテゴリー/未選択

小型パン
塩焼きそば
ウインナー
含め煮
牛乳

今日は、野菜や肉,いかを入れた焼きそばに、オイスターソースとしょうゆで味を付けた塩焼きそばです。いつものソース焼きそばとは、一味違った味です。みなさんは、どちらが好きですか。今日は、水分の少ない献立です。牛乳を一気に飲まないように注意して食べましょう。



7月3日(水)

2019/07/03  カテゴリー/未選択

枝豆ごはん
豚肉の生姜炒め
ゆでとうもろこし
冬がん汁
牛乳

今日は 食育の日の献立です。
伊自良地区でとれたとうもろこしと岐阜県産の枝豆と山県市産のハツシモを使った枝豆ごはんです。今朝収穫した新鮮なとうもろこしです。

7月2日(火)

2019/07/02  カテゴリー/未選択

麦ごはん
鶏肉のレモンソースかけ
ひじきのにつけ
かみなり汁
牛乳

麦ごはん
鶏肉のレモンソースかけ
ひじきのにつけ
かみなり汁
牛乳

7月1日(月)

2019/07/01  カテゴリー/未選択

麦ごはん
さばの香り焼き
煮びたし
茄子の味噌汁
牛乳

鯖に、しょうゆと酒、しょうが、ねぎ、ごま油を使って下味をつけ、焼きました。
香ばしい香りに仕上げました。ごはんといっしょに食べてくださいね。
鯖の骨に気を付けましょう。








5月31日(金)

2019/05/31  カテゴリー/未選択

麦ごはん 
鶏肉の梅焼き 
ひじきの炒め煮 
さわにわん 
プチゼリー
牛乳

今日は、鶏肉の梅焼きに使われている、梅についての話です。
 2月ごろ花を咲かせた梅は、6月ごろに実がなります。梅干しは昔は漢方として、薬のように使われていました。今から500年ぐらい前には戦争のときに食べるため、食中毒や伝染病の予防になくてはならない食べ物になりました。梅干しは紀州、今の和歌山県が生産地としてよく知られています。今日は、岐阜県郡上市の梅を使い、しょうゆ、みりん、酒、しょうがとともに鶏肉を漬け込んで焼きました。梅の香りがするでしょうか?




5月30日(木)

2019/05/30  カテゴリー/未選択

五目うどん 
大豆と小魚の揚げ煮 
昆布和え
牛乳

今日は、大豆と小魚の揚げ煮についての話です。
 だいずというと、煮物のイメージがありますが、給食でよく登場する献立です。
 大豆を前日から水で戻したものに片栗粉をつけて油でじっくりと揚げます。油で揚げると、早い段階で火が通りますが、その後じっくりと揚げることで、カリッとした大豆になります。小魚とともに砂糖、みりん、酒、白ごまのたれを釜で混ぜて仕上げます。なんといってもカルシウムやたんぱく質がたくさん入っていて、体にとてもいい食べ物です。よくかんで食べましょう。

5月29日(水)

2019/05/29  カテゴリー/未選択

麦ごはん 
きびなごフライ 
筑前煮  
かぼちゃのみそ汁 
ヨーグルト
牛乳

今日は、きびなごフライのきびなごについての話です。
 きびなごは体長10cmぐらいの魚で、頭からしっぽまで丸ごと食べることができます。体は銀色に青色の帯模様があります。鹿児島の方言の「キビ」が「帯」、「ナゴ」が「小魚」ということで、「キビナゴ」は「帯状の小魚」という意味になります。今日はフライです。しっかりとよくかんで食べてください。また、筑前煮は九州の郷土料理になります。




5月28日(火)

2019/05/28  カテゴリー/未選択

食パン 
いちごジャム 
高野豆腐のグラタン 
ひじきサラダ 
野菜スープ
牛乳

今日は、高野豆腐のグラタンの、高野豆腐についての話です。豆腐から作られますが、寒さの厳しい地方では、豆腐が凍って、自然にできた食べ物だといわれています。
 高野豆腐は、煮物など、和食に使われることの多い料理ですが、今日はグラタンにしました。白みそも入り、少し変わったグラタンとなっています。栄養たっぷりのグラタンを味わって食べてくださいね。