忍者ブログ

[PR]

2025/07/18  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月18日

2015/09/18  カテゴリー/未選択

きのこごはん
焼きししゃも
ごま和え
とうがん汁
牛乳
(食育の日)


 今日は、1日早い食育の日です。毎月「食育の日」には、山県市でとれた食材や、岐阜県内でとれた食材を積極的に使っています。今日は、旬のおいしさを味わってほしいと思い、きのこごはんに生のしいたけを使いました。
 また他にも、汁にはとうがんを入れました。みなさんは、とうがんとは漢字でどんな字を書くか分かりますか?『冬(ふゆ)』の『瓜(うり)』と書いて『冬瓜』と読みます。しかし、旬の季節は夏です。これは、とうがんが冬まで保存できることに由来しています。汁の中の、色が透明のようでやわらかく、大根のような野菜がとうがんです。残さず食べましょう。
PR

この記事へのコメント

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字