忍者ブログ

[PR]

2025/07/15  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

山県市特産  『桑の木豆』

2015/12/04  カテゴリー/未選択

「桑の木豆」は蚕の餌となる桑の木にツルをはわせて栽培したことが始まりの養蚕がさかんだった山県市(美山地区)の歴史を物語るインゲン類の豆です。

今は桑の木ではなく、ネットにつるを這わせて栽培しています。
  


10月の収穫の頃にはさやがこんなに赤くなっています。
 


桑の木豆ならではの食材としての特徴と魅力は、さやを乾燥させて保存しておき、水に戻してさやごと煮豆やフライなどに料理して美味しいことです。

学校給食ではカレーに入れたり、今日の給食のように中華煮の具材として使用しています。
PR

この記事へのコメント

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字