小型パン
和風スパゲティ
カミカミ煮干し
磯香和え

今日は、カミカミ煮干しについてのお話です。
煮干しは、カタクチイワシという魚を使っています。カタクチイワシは「煮干し」や「ちりめんじゃこ」、「しらす」といった加工品としてスーパーでよく見かける魚です。鮮度が落ちやすい魚なので、加工品として出回ることが多いようです。今日は、カタクチイワシを味付けして乾燥させた煮干しを使った、カミカミ煮干しが出ています。成長期のみなさんに大切な、カルシウムがたっぷり含まれています。1口につき30回を目標に、よくかんで食べましょう。
PR
この記事へのコメント