忍者ブログ

[PR]

2025/07/14  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2月17日

2016/02/17  カテゴリー/未選択

わかめごはん 
鶏肉の照り焼き 
じゃがいものきんぴら 
大根のみそ汁 
牛乳


 今日は、じゃがいものきんぴらについての話です。じゃがいものきんぴらは、その名前のとおり、せん切りの野菜を炒め煮にして作ります。きんぴらというと、ごぼうですが、じゃがいもにはビタミンCが多く含まれているため、給食ではよく使う材料です。昔、外国へ行くのには飛行機がなく、船しかなかった時代には、壊血病という病気が船の中で流行ったそうです。しかし、じゃがいもを船に積んで、じゃがいもを使った料理を作って食べることで、この壊血病にかかる人はかなり減ったそうです。壊血病はビタミンCが足りなくて起こる病気です。今の時代に不足することはありませんが、極端に好き嫌いがあると病気になる可能性があります。好き嫌いなく食べることは大切なのですね。
PR

この記事へのコメント

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字