忍者ブログ

[PR]

2025/07/26  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月17日

2014/09/17  カテゴリー/未選択

ゆかりごはん
ちくわの磯辺揚げ
五目豆
さといものみそ汁
牛乳


 今日は、さといものみそ汁の、さといもについての話です。
 さといもは生の状態では『えぐ味』や『渋味』が強いのが特徴です。さといもを洗う時に手がかゆくなる時がありますが、これは『シュウ酸カルシウム』の結晶が含まれているためです。シュウ酸カルシウムは、さといもの皮の2㎜下ぐらいにあります。少しの力がかかるだけで、結晶が壊れて針のような結晶に変わり、外へ飛び出します。そのため、皮膚に針のような結晶がささってかゆくなります。また、生では渋味やえぐ味がありますが、火を通すことで渋味を消すことができます。
 今日は、さといも・油揚げ・たまねぎ・わかめ・ねぎが入ったみそ汁です。味わって食べてくださいね。
PR

この記事へのコメント

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字