忍者ブログ

[PR]

2025/07/15  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1月15日

2016/01/15  カテゴリー/未選択

麦ごはん
さばの塩焼き
大根とツナの煮物
豆腐のみそ汁
牛乳



 今日は日本型の食事についてのお話です。
 今日の給食のように、ごはんを中心に魚、肉、野菜、海藻、豆、果物などを組み合わせたバランスの良い食事を、日本型の食事といいます。パンを中心に食べる洋食は、油を使った料理が多く、動物性の食品が中心になるので、脂質という油の取りすぎになることがあります。しかし、日本型の食事は脂質が少なく、食物繊維などの不足しやすい栄養を、自然にたくさんとることができます。日本は世界の中でも長生きな人が多い長寿の国ですが、その理由の1つに優れた食事があると、世界中から注目されています。洋食と日本型の食事は、どちらもおいしいですが、家でも健康を考えて、バランスよく食べられると良いですね。
PR

この記事へのコメント

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字