麦ごはん
鶏ちゃん
赤かぶ和え
かきたま汁
牛乳

学校給食週間最終日です。今日は、飛騨地区の郷土料理です。
「鶏ちゃん」はしょうやみそなどをベースとして味付けした鶏肉を、キャベツやたまねぎなどの野菜と一緒に炒めて食べる郷土料理です。北海道の郷土料理の「ちゃんちゃん焼き」に由来しています。肉が手に入りにくい時代には、お盆や正月など、特別な時に出された料理だそうです。
「赤かぶ和え」の赤かぶは、飛騨美濃伝統野菜の1つで、主に漬物に加工されて親しまれています。雪がたくさんつもる飛騨地区では、冬場の貴重な栄養源でした。飛騨高山のお土産としても有名ですね。今日も残さず食べましょう。
PR
この記事へのコメント