山菜うどん
いかリング
ほうれん草のソテー
パイナップル
牛乳

今日は、ほうれん草のソテーについての話です。
ほうれん草には、ビタミン、カルシウム、鉄分など、わたしたちの体に必要な栄養がたっぷり入っています。しかし、生の場合、シュウ酸という、カルシウムの吸収をじゃまする成分も含まれているため、ゆでて使います。ゆでて流水にさらすことで、シュウ酸は水に溶けて流れていきます。今日はソテーで、ほうれん草を炒めていますが、炒める前に必ずゆでて流水に流してから使っています。今日はベーコン、エリンギ、もやしと一緒に 炒めました。栄養たっぷりのソテーですので、残さず食べられるといいですね。
PR
この記事へのコメント