忍者ブログ

[PR]

2025/07/13  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6月13日

2016/06/17  カテゴリー/未選択

6月13日(月)

麦ごはん
鶏肉の梅焼き
大豆とひじきの煮物
沢煮椀
牛乳



 今日は、鶏肉の梅焼きについての話です。
 鶏肉に梅干し、しょうゆ、みりん、お酒で味を付けてオーブンで焼きました。梅は今頃が熟して梅の実ができる頃です。梅には疲れを取るはたらきがあります。また、大豆や牛乳、ひじきに含まれるカルシウムが体に吸収されるのを助ける働きがあります。また、今日の汁は『沢煮椀』です。材料をせん切りにした、塩味の汁物です。『沢煮椀』の『沢』には、「たくさんの」という意味があります。味わって食べてください。
PR

この記事へのコメント

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字